きのこ?

2008/07/30 Wed 09:32

20080730093237
20080730093235
20080730093232
娘と二人、農作業励んでいます。足元に発見したのはパン?
まさかこんな畑のなかに?おもわず手にとったら、キノコでした。中身まっしろふわふわでパンそのもの。ちぎって噛んでみたら、やっぱりキノコでした。毒キノコだったらどうする?と言いつつ娘も味見!親子の行動は似る事あるものですね。ただいま、摘果作業中です。暑い中がんばっております。 母より
■農作業日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)

憎っくき雹害。

2008/07/29 Tue 20:27

ご無沙汰してます。
ブログ開設したものの、農作業が忙しく、なかなか更新できませんでした。
勢いだけで開設したけれど、ご覧頂いてる様子!ありがとうございますm(_ _)m
これからはがんばって情報配信していこうと思いますので、よろしくお願いいたします!

さて、記念すべき(?)一回目は、今年のリンゴの状況を…。

こちら、6月下旬に撮影したものです。

080729.jpg
ひどいですね…雹害で穴がぼっこりです。
約1ヶ月立った訳ですが、リンゴの大きさに比例して、この雹のアトも大きくなってます…。

ただいまの農作業は「仕上げ摘果」。
秋の収穫に向けて、木になってるリンゴを選ぶお仕事です。
もちろん、この写真のように大きな穴が開いてるリンゴは落第です。
ボキッともぎ取るわけですね。

うちの農地は雹害被害がほぼ全域に渡るためこんなリンゴが盛りだくさん。

「なんじゃこりゃー!」

「こんなん売り物にならーん!」

とギャーギャーわめきながらの作業しております。

新規就農1年目がこんな状態で、先が思いやられます…

でも、農作業していていろいろおもしろい発見もあるんです。
少しずつ公開してゆきますので、お楽しみに
■農作業日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)

はじめまして!

2008/07/03 Thu 20:19

どうも初めまして。
青森は津軽地方でリンゴ畑を営んでいる者です。

営んでいる…と言っても、私は初心者です。
先月、父が急逝して、あれよあれよという間に家業の「リンゴ農家」を継ぐ事になりました。
就職しようと上京した矢先の出来事に、しばし放心状態でした。

しかし、相手は生き物。
放っておいたら草はボーボー、枝は伸びる伸びる。
「私がやらねば誰がやるんだろう…」と思い、新規就農の決意をしました。
まぁ、やること全然分からないので、母の後をのらりくらりとついて行ってるだけなのですが!


何はともあれ、これからは父の意思を引き継ぎ、おいしいリンゴを消費者の皆様にお届けすべく、母と一緒にがんばります!
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

■農作業日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)

お知らせ

2008/07/03 Thu 20:17



現在、特にありません。


■お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

インターネット通販

2008/07/03 Thu 19:38


インターネットでのご購入は、当園のホームページかヤフーオークションをご利用下さい。

石岡りんご園ホームページ
http://aomori-ringo.open365.jp/



ヤフーオークション
※ただ今、出品しておりません。出品後、こちらでお知らせ致します。


なお、当園ホームページではお得なポイント割引を実施しております。
100円につき1ポイント進呈。
1ポイント=1円で、次回のお買い物時にご利用できます。
初回ご注文時には100ポイントプレゼントしています!
有効期限は1年ですから、次のりんごのシーズンまでご利用できます。
近々、クレジットカード払いも対応予定です。
りんごをご注文の際は、是非当園ホームページからどうぞ!
■お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

当ブログについて。

2008/07/03 Thu 16:46

ようこそ、当ブログへ!

産地直送のおいしいリンゴを消費者の皆様にお届けする為、農作業の合間を縫って、園地の状況を母と娘でお送り致します!!

これからどんどんコンテンツを増やして行きますので、よろしくお願いいたします!!

とりあえずは、メインコンテンツ「農作業日誌」を充実させてゆくつもりです。
是非是非、ブックマーク・お気に入りに登録してくださいね。


■はじめまして | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |