台風の影響は…。
2009/10/10 Sat 20:32
台風18号ですが、園地の被害はほとんど確認されませんでした。
実はお客様から「りんごは大丈夫ですか?」とメールを数通頂きました。
ご心配なさりませんよう!
皆様お待ちかねの「ふじ」は無事です!
ふじは当園の収穫量7割を占めるので、落下されると年が越せません。
去年は雹害、今年は台風か…と落ち込んでいたのですが、取り越し苦労で良かったです。
ですが、他県では被害がひどいところもあるようで。
とくに岩手県の被害は平成3年の台風19号を思わせました。
しかし、りんご販売において救済支援がすぐさま取られましたね。
(生産者の視点から見て、ありがたいことだなぁ、と私は思いました)
今回は青森には影響がありませんでしたが、来年は分かりません。
台風に強い園地作りや品種構成をしなくては…と考えさせられました。
ジョナゴールドの宣伝を…と思ったのですが、本日は台風被害のご報告まで。
次回はジョナゴールドについてお知らせ致します!
実はお客様から「りんごは大丈夫ですか?」とメールを数通頂きました。
ご心配なさりませんよう!
皆様お待ちかねの「ふじ」は無事です!
ふじは当園の収穫量7割を占めるので、落下されると年が越せません。
去年は雹害、今年は台風か…と落ち込んでいたのですが、取り越し苦労で良かったです。
ですが、他県では被害がひどいところもあるようで。
とくに岩手県の被害は平成3年の台風19号を思わせました。
しかし、りんご販売において救済支援がすぐさま取られましたね。
(生産者の視点から見て、ありがたいことだなぁ、と私は思いました)
今回は青森には影響がありませんでしたが、来年は分かりません。
台風に強い園地作りや品種構成をしなくては…と考えさせられました。
ジョナゴールドの宣伝を…と思ったのですが、本日は台風被害のご報告まで。
次回はジョナゴールドについてお知らせ致します!
コメント