今年はなぜか鳥さんがたくさん園地に遊びに来ています、石岡りんご園です。

朝、園地に行くと、さわやかな日差しと共に耳をくすぐる心地よいさえずりが聞こえます…が、

彼らはりんごをついばむ困ったお客さんなのです。

嫌なお客さんにはささっと帰って頂きたいですよね。
いろいろ対応策はあるのですが(鳥の「ギャーギャー」という叫び声を繰り返す機械やら、一定間隔で破裂音を繰り出す機械やら、お手軽な所では爆竹とか)結構お金がかかる…いえ、鳥さんをビビらせるんではなく、もうちょっと穏便に解決したいなぁと考えた訳です。

そこで導入したのがこの愛らしい虎さんたち!

121017-2.jpg

「鳥獣撃退 防獣タイガー」です。
こちらで販売してます→http://www.otentosan.com/shopdetail/007008000060/

さっそく園地に配備完了です。
りりしい後ろ姿にほれぼれします。
おしりとしっぽの曲線がラブリーですね。

121017-1.jpg

風が吹くと、ゆらゆらとまるで歩いているかのように動きます。
ですがこの写真の吊し方だと棒を起点に円を描くだけでした…。
きちんと商品で説明されていた吊し方だと、確かに獲物を狙う虎の如くゆったりと動き出しました。
これで今年の鳥対策はバッチリです!!多分!

なお、タイガーの導入に当たり情報提供頂いた清水森のI田さんにこの場を借りてお礼申し上げます。
(弘前市清水森地区で大流行していたので私も便乗してみたのです)

そんな鳥との共生を少しだけ考えながら栽培されている当園のりんご、
こちらのホームページからご購入頂けます!

logo3.jpg
■農作業日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示