25年産りんご最終出荷。

2014/03/23 Sun 19:56

だいぶご無沙汰しておりました。
目下、剪定作業中の石岡りんご園です。
日々、のこぎりを振り回し、ハサミをかき鳴らしながら頑張っております。
剪定の話はまた後日…ということで…。

先日、最後の25年産りんごを出荷してきました。

毎年恒例なのですが、地元の市場の冷蔵庫にりんごを保存し、春先に出荷するのです。

140311-0.jpg

ひさしぶりのりんごたち!
元気そう(?)でなによりです。
ツヤツヤしててきれいです。


140311-1.jpg


秋に、ひたすら収穫→箱詰め→収穫→箱詰め…を繰り返し、200箱入庫しました。
冬に選果(大きさや色味で等級分けするのです)をして、市場出荷です!


140311-2.jpg

作業中、小さめのりんごを丸かじりしたらまだ蜜が!
(食べ方がきれいではなくて申し訳ないですが…)
冷蔵庫から出したてなので、ジューシー+パリッ!!

自画自賛になりますが、おいしかったです(笑)
そもそも、おいしい状態で収穫してるので、まずいワケがないですね!!

「もぎたてのおいしさ」が一番だと思ってましたが、さすが青森の誇る「CA貯蔵」あなどれません。
十分鮮度・硬度が保たれてました…恐るべし。
今年は土蔵保管→CA冷蔵と販売のリレーも選択肢として、
その時々で最良のりんごをご提供できたらなぁと考えております!

秋の収穫に向けて、まずは冬場の剪定から…明日もがんばります。
■農作業日誌 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示